スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年11月20日

情熱の塊!


トランシット測量
傾斜がきつい ので観測は、さあ大変” ”観測マンはミスターK” ”ポールマンは ミスターAKI


由布岳、紅葉はまだまだです。
由布岳でも、鹿が増えてます。

森林地帯は天然の岩地も然り、傾斜40度°近くもある。
ここは、我々森林マンも難儀なところでした。

ヤマボウシ という樹木がいました。
橙色赤色 の実がなります。

icon




もちろん食べられます。甘ったしい感じですが、そうでもない。食後のデザートにいいのかな!
ミズキ科の仲間です。

自然の恵み。
森に入れば、めぐみ に当たります。
森行き用の 格好をして、たとえ日帰りでもリュックには水分、食料(2食分は入れておきたい)、防寒着
必要に応じて、携帯ラジオ、お菓子(チョコレート、飴など)も持っていきたい。



本日はこれまで。



  


2011年06月18日

ぞうだ!

ゾウだ!どうだっicon
まいったかicon

 





ゾウのチャイロ君
  


2011年06月15日

大観望の大物だっ!

① ふくよかな顔立ち
② 希望に満ちる瞳
③ ひとえに人を包み込む優しさ
④ とこしれぬ心の余裕
⑤ 当に
  『人を相手にせず, 天を相手にして,人を咎めず
  我が誠の足らざるを,尋ぬべし』 感覚で
  なお、宜しいかと。



本日、熊本行きの途中で見つけたと言って、送られてきた妻からのメール
‘可愛いでしょう’とのこと。

許してあげよう。
誰が悪かったとしても。
その人を責めないでくれ。

生まれて来た人間(動物)には責任はない。
強いて言えば、そのものをお作りになった天〔神様〕を咎めてあげましょう。

“平成23年6月15日 復活の日”より
  


2011年06月08日

たまご

網戸にマスカットかな?
白ワインを連想します




まあ!すかっと した日々を送っています。
感謝します

  


2011年05月29日

トラ・虎・寅

 ゆかいなTANUKIが言うのも何ですが、
わたしは、優しい虎だと勘違いしてます。



 動物占いでは、60種類のパターンがあって
様々な性格があるらしい。

わたしゃ、「ゆかいなタヌキ」らしい。
因みに、うちの嫁は「我が道を行くライオン」だとか!


どうでも良い話でicon


しかし、会話のネタにはなるから、
知っていても、困りはしない。